下関のおいしさを全国にお届け!

さかなをどこよりも大切に扱う企業を目指します。

魚種豊富。業販も小売りもお任せください。

創業は大正15年。下関唐戸魚市場、下関中央魚市場の仲買人として、ふぐ、鮮魚全般の卸売を主要事業としています。

また個人のお客様向け店頭販売、ふぐ料理セットの全国宅配も行っています。取引先も全国の魚市場、宿泊施設、料亭、飲食店、小売鮮魚店など多岐にわたります。

会社概要

法人名 株式会社 下関勇次水産
設立 平成10年1月10日
住所 〒750-0007 山口県下関市赤間町9-7赤間ビル2F
電話・FAX 電話 083-233-2345 / FAX 083-233-2347
設立年月日 1,000万円
取扱品目 ふぐ、うなぎ、鮮魚全般
主要取引先 東京北魚株式会社(東京)
横浜丸魚株式会社(神奈川)
有限会社横浜淡水(神奈川)
名北魚市場株式会社(愛知)
など全国の卸売市場の水産物卸売会社

宮家献上のふぐ

平成19年2月、皇室にふぐ料理を献上しました。

福岡県の玄界灘沖で捕れた天然とらふぐを当店の熟練した職人が丁寧に調理し、六宮家に贈りました。 協同組合下関ふく連盟の年間行事のひとつで、ふぐが最も美味しい時期に、天然とらふぐの最高級セットを六宮家に献上しました。 献上の日は、早朝に調理し、下関市内の赤間神宮を参拝。お祓いを受けた後、空路にて移動し、午後から同連盟の松村会長、江島潔下関市長(当時)ほかと各宮家にお届けいたしました。